リリースノート¶
- CHANGE
後方互換性のない変更
- UPDATE
後方互換性がある変更
- ADD
後方互換性がある追加
- FIX
バグ修正
2025.2.0¶
- 日付:
2025-08-26
- 対応 Sora C++ SDK:
2025.4.0
- 対応 Sora:
2025.1.0
廃止情報¶
[CHANGE] Ubuntu 20.04 の対応を廃止しました
Ubuntu 20.04 をご利用の方は、Ubuntu 22.04 または Ubuntu 24.04 に移行してください
破壊的変更¶
破壊的変更のより詳細な情報は 2025.1.x から 2025.2.x への移行 を参照してください。
[CHANGE] Sora.Config.UseHardwareEncoder フラグを削除しました
代わりに
Sora.Config.VideoCodecPreferenceを利用して下さい
[CHANGE] Sora.IsH264Supported() 関数を削除しました
代わりに
Sora.GetVideoCodecCapability()関数を利用して下さい
[CHANGE] Sora.Config.VideoCodecType を Nullable 型に変更し、デフォルト値を
VP9から未指定に変更しました未指定の場合、シグナリング "type": "connect" でビデオコーデック指定を行いません
ビデオコーデック指定を行わない場合は Sora のデフォルト値
VP9が利用されます
[CHANGE] Sora.Config.AudioCodecType を Nullable 型に変更し、デフォルト値を
OPUSから未指定に変更しました未指定の場合、シグナリング "type": "connect" でオーディオコーデック指定を行いません
オーディオコーデック指定を行わない場合は Sora のデフォルト値
OPUSが利用されます
変更履歴¶
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2025.4.0に上げましたCMAKE_VERSIONを4.0.3にアップデートしましたWEBRTC_BUILD_VERSIONをm138.7204.0.1にアップデートしましたBOOST_VERSIONを1.88.0にアップデートしましたANDROID_NDK_VERSIONをr28bにアップデートしました
[ADD] 利用するビデオコーデックを詳細に指定するための enum やクラス、関数などを追加しました
Sora.VideoCodecImplementation列挙型Sora.VideoCodecCapabilityConfigクラスSora.VideoCodecCapabilityクラスSora.VideoCodecPreferenceクラスSora.GetVideoCodecPreference()関数Sora.Config.VideoCodecPreferenceフィールド
[ADD] AMD AMF のサポートを追加しました
Sora.cs に AMD AMF のサポートを追加しました
VideoCodecImplementation列挙型にAmdAmfを追加しましたVideoCodecImplementationToString()とVideoCodecImplementationFromString()にAmdAmf用の case を追加しましたVideoCodecPreference.GetHardwareAcceleratorPreference()に AMD AMF 用のVideoCodecPreferenceを追加しました次の順序で上から優先されるように追加しました
Intel VPL
AMD AMF
NVIDIA Video Codec
Internal
preference.Merge()は同じコーデックが既に存在する場合、引数に渡したVideoCodecPreferenceで上書きされるため、コード上では優先度の低い順に並べている
converter.cpp に
AMFContextの初期化を追加しましたsora::VideoCodecCapabilityConfigのamf_contextにAMFContextの値を設定することで AMD AMF を利用可能にする
[ADD] Ubuntu 24.04 の対応を追加しました
Plugins/SoraUnitySdk/linux ディレクトリを Plugins/SoraUnitySdk/ubuntu-22.04 と Plugins/SoraUnitySdk/ubuntu-24.04 に分けました
ご利用になる Ubuntu のバージョンに応じて、Plugins/SoraUnitySdk/ubuntu-22.04 または Plugins/SoraUnitySdk/ubuntu-24.04 を利用してください
2025.1.0¶
- 日付:
2025-01-29
- 対応 Sora C++ SDK:
2025.1.0
- 対応 Sora:
2024.2.0
[CHANGE] ForwardingFilter は非推奨になりました。
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2025.1.0にアップデートしましたWEBRTC_BUILD_VERSION を
m132.6834.5.2にアップデートしましたBOOST_VERSION を
1.87.0にアップデートしましたrtc::CreateRandomStringのヘッダを追加しましたCMAKE_VERSION を
3.30.5にアップデートしました
[ADD] Sora.Config に
ClientCert,ClientKey,CACertを追加しました[ADD] DataChannels に
Headerを追加しました[ADD] ForwardingFilters を追加しました
ForwardingFilter の代わりにこちらを利用してください
詳細は 転送フィルター をご確認ください
[ADD] ForwardingFilters に
nameとpriorityを追加しました
2024.4.0¶
- 日付:
2024-07-29
- 対応 Sora C++ SDK:
2024.7.0
- 対応 Sora:
2024.1.0
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2024.7.0にアップデートしましたWindows, Ubuntu 22.04 の NVIDIA Video Codec を利用した環境で H.265 が利用できるようになりました
[UPDATE] libwebrtc を
m127.6533.1.1にアップデートしました[ADD] WebSocket での接続時に User-Agent が設定されるようになりました
Mozilla/5.0 (Sora Unity SDK/<Sora Unity SDK のバージョン>)を設定します例: Mozilla/5.0 (Sora Unity SDK/2024.4.0)
2024.3.0¶
- 日付:
2024-04-18
- 対応 Sora C++ SDK:
2024.6.1
- 対応 Sora:
2023.2.0
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2024.6.1にアップデートしましたWindows, Ubuntu 22.04 の Intel VPL を利用した環境で H.265 が利用できるようになりました
[UPDATE] libwebrtc を
m122.6261.1.0にアップデートしましたlibwebrtc の AV1 デコード機能の脆弱性対応が含まれています
[UPDATE] 対応プラットフォームに Ubuntu 22.04 x86_64 を追加しました
コード変更はありませんが、Ubuntu 20.04 版の Unity SDK で Ubuntu 22.04 も動作することを確認しました
2024.2.0¶
- 日付:
2024-03-13
- 対応 Sora C++ SDK:
2024.4.0
- 対応 Sora:
2023.2.0
[CHANGE] 音声コーデック Lyra を削除しました
音声コーデック Lyra への対応を廃止しました
Sora.Config から Lyra に関する設定を削除しました
Sora.ConfigからAudioCodecLyraBitrateを削除しましたSora.ConfigからAudioCodecLyraUsedtxを削除しましたSora.ConfigからCheckLyraVersionを削除しましたSora.Config.AudioCodecTypeからLyraを削除しました
[CHANGE] Android デバイスのハンズフリー対応に伴い
AudioOutputHelperをIAudioOutputHelperに変更しましたハンズフリー機能を利用していた方は移行を行う必要があります
修正方法は 2024.1.x から 2024.2.x への移行 を参照してください
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2024.4.0にアップデートしました[UPDATE] libwebrtc を
m121.6167.3.0にアップデートしました[UPDATE] Boost を
1.84.0にアップデートしました[UPDATE] CMake を
3.28.1にアップデートしました[ADD] Android のハンズフリー機能に対応しました
詳細は ハンズフリーで利用できますか? をご確認ください
2024.1.0¶
- 日付:
2024-01-22
- 対応 Sora C++ SDK:
2024.1.0
- 対応 Sora:
2023.2.0
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2024.1.0にアップデートしました[UPDATE] libwebrtc を
m120.6099.1.2にアップデートしました[ADD]
VideoCodecTypeにH265を追加しましたAndroid, iOS, macOS で H265 を利用できるようになりました
[ADD]
ForwardingFilterにversionとmetadataを追加しましたSora 2023.2.0 への追従です
[FIX]
ForwardingFilterのactionを必須項目からオプション項目に変更しましたSora の仕様に合うよう修正しました
2023.5.2¶
- 日付:
2023-12-02
- 対応 Sora C++ SDK:
2023.16.1
- 対応 Sora:
2023.1.0
[FIX] Sora C++ SDK を
2023.16.2にアップデートしましたApple 非公開 API を利用しており、Apple からリジェクトされる問題が修正されました
2023.5.1¶
- 日付:
2023-11-30
- 対応 Sora C++ SDK:
2023.15.1
- 対応 Sora:
2023.1.0
[FIX] 受信したフレームデータについて書き込みと削除が同時に行われたときにクラッシュすることがあるため修正しました
2023.5.0¶
- 日付:
2023-11-13
- 対応 Sora C++ SDK:
2023.15.1
- 対応 Sora:
2023.1.0
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2023.15.1にアップデートしましたmacOS で USB 接続されたカメラが利用できなくなっていた問題が解消しました
[UPDATE] libwebrtc を
m119.6045.2.1にアップデートしました[UPDATE] CMake を
3.27.7にアップデートしました[UPDATE] Android NDK を
r26bにアップデートしました
2023.4.0¶
- 日付:
2023-10-26
- 対応 Sora C++ SDK:
2023.14.0
- 対応 Sora:
2023.1.0
[CHANGE]
Sora.Config中にあるキャプチャラに関するフィールドをSora.CameraConfigに移動しました修正方法は 2023.3.x から 2023.4.x への移行 を参照してください
[UPDATE] SoraClientContext を利用してコードを簡潔にしました
[UPDATE] libwebrtc を
m117.5938.2.0にアップデートしました[ADD] Sora C++ SDK を
2023.14.0にアップデートしました[ADD] iOS デバイスのハンズフリーができる
AudioOutputHelperを追加しました詳細は ハンズフリーで利用できますか? をご確認ください
[ADD] 接続中にキャプチャラを切り替える機能を実装しました
[ADD] デバイスを掴まないようにする
NoVideoDevice,NoAudioDeviceを追加しました[ADD] ハードウェアエンコーダーを利用するかどうかを設定する
UseHardwareEncoderを追加しました[ADD]
SelectedSignalingURLとConnectedSignalingURLプロパティを追加しました詳細は 接続している URL を取得することはできますか? をご確認ください
[FIX] IosAudioInit を初回接続の場合のみ呼び出すようにすることで、iOS で連続して接続しようとするとクラッシュするケースを修正しました
[FIX]
AudioOutputHelper.Dispose()を複数回呼んでもクラッシュしないように修正しました
2023.3.0¶
- 日付:
2023-08-08
- 対応 Sora C++ SDK:
2023.9.0
- 対応 Sora:
2023.1.0
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2023.9.0にアップデートしましたTarget minimum iOS Version を 13.4 以上に設定した時、iOS15.x のデバイスで実行すると起動時にクラッシュする不具合が解消されています
[UPDATE] libwebrtc を
m115.5790.7.0にアップデートしました
2023.2.0¶
- 日付:
2023-07-19
- 対応 Sora C++ SDK:
2023.7.2
- 対応 Sora:
2023.1.0
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2023.7.2にアップデートしました[UPDATE] libwebrtc を
m114.5735.2.0にアップデートしましたVP9 および AV1 でサイマルキャストを利用できるようになりました
[ADD] Sora 接続時に ForwardingFilter を指定できるようにしました
Sora の転送フィルター機能についてのドキュメント もあわせてご確認ください
[ADD] Sora 接続時に CodecParams を指定できるようにしました
Sora のビデオ設定についてのドキュメント もあわせてご確認ください
[FIX] GetStats でデータレースによりエラーが発生するケースについて修正しました
2023.1.0¶
- 日付:
2023-04-13
- 対応 Sora C++ SDK:
2023.4.0
- 対応 Sora:
2022.2.0
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2023.4.0にアップデートしました[UPDATE] libwebrtc を
m111.5563.4.4にアップデートしました[UPDATE] Boost を
1.81.0にアップデートしました[UPDATE] CMake を
3.25.1にアップデートしました[ADD] オーディオコーデックに Lyra を追加しました
[ADD]
Sora.ConfigにAudioStreamingLanguageCodeを追加しました[ADD]
Sora.ConfigにSignalingNotifyMetadataを追加しました[ADD] offer 設定時のコールバック関数
OnSetOfferを追加しました
2022.6.2¶
- 日付:
2023-03-25
- 対応 Sora C++ SDK:
2022.12.4
- 対応 Sora:
2022.2.0
[FIX] IPHONE_DEPLOYMENT_TARGET を 13 にアップデートしました
Sora C++ SDK を
2022.12.4にアップデートする際に、IPHONE_DEPLOYMENT_TARGET をあわせてあげる対応です
2022.6.1¶
- 日付:
2023-03-24
- 対応 Sora C++ SDK:
2022.12.4
- 対応 Sora:
2022.2.0
[FIX] Sora C++ SDK を
2022.12.4にアップデートしましたUnity で発生した、Websocket 切断時にクラッシュする不具合を修正するために、Sora C++ SDK のバージョンを上げました
Sora C++ SDK で WS 切断時のタイムアウトが起きた際に無効な関数オブジェクトが呼ばれていました
2022.6.0¶
- 日付:
2022-12-08
- 対応 Sora C++ SDK:
2022.12.1
- 対応 Sora:
2022.1.3
[ADD] 実行時に音声と映像のミュート、ミュート解除をする機能を追加しました
2022.5.2¶
- 日付:
2022-10-04
- 対応 Sora C++ SDK:
2022.12.1
- 対応 Sora:
2022.1.1
[FIX] UnityCameraCapturer がマルチスレッド下で正常に終了しないことがあるのを修正しました
2022.5.1¶
- 日付:
2022-09-24
- 対応 Sora C++ SDK:
2022.12.1
- 対応 Sora:
2022.1.1
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2022.12.1にアップデートしました[FIX] カメラからのフレーム情報が縮小された状態で渡されていたのを修正しました
2022.5.0¶
- 日付:
2022-09-22
- 対応 Sora C++ SDK:
2022.11.0
- 対応 Sora:
2022.1.1
[ADD] カメラからのフレーム情報を受け取るコールバックを追加しました
[ADD] カメラデバイスの FPS の設定可能にしました
2022.4.0¶
- 日付:
2022-09-12
- 対応 Sora C++ SDK:
2022.11.0
- 対応 Sora:
2022.1.1
[CHANGE] iOS ビルド向けに Bitcode を off にする設定を追加しました
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2022.11.0にアップデートしました[UPDATE] libwebrtc を
m105.5195.0.0にアップデートしました[UPDATE] Boost を
1.80.0にアップデートしました[UPDATE] Android NDK を
r25bにアップデートしました
2022.3.0¶
- 日付:
2022-08-31
- 対応 Sora C++ SDK:
2022.9.0
- 対応 Sora:
2022.1.1
[UPDATE] Sora C++ SDK を
2022.9.0にアップデートしました[ADD] OnDataChannel を追加しました
[FIX] Sora Unity SDK のクライアント情報を設定するように追加しました
[FIX] UnityAudioOutput = true で ADM を Stop しても再生中のままになっていたのを修正しました
[FIX] ProcessAudio が機能してなかったのを修正しました